rogosmall
gallery exhibition
source
diary dream link home
   
icon
gallery
今まで制作した作品達です。価格や配送料もここからどうぞ。
icon
exhibition
展覧会の様子をUPしています。
icon
source
ワクワクした人生を送りませんか?
icon
diary
徒然にUPしています。
icon
dream
目標を視覚化していくと?
icon
link
お友達のサイトへ
icon
自己紹介

 

美術について(雑考)その3

ー上手って何?後編ー

 

 前編に引き続き…

 私は上手下手の規準として、「意外性」も挙げられると思っています。
 人は新しいもの、自分の世界に今までなかった物に触れると、新鮮さや斬新さを感じます。そして、「すごいなあ」とか「上手いなあ」と言ったりしますよね。

 例えば、ゴッホのタッチ(筆使い)や、空をぐるぐる描くやり方はとても斬新で見る人を惹き付けます。自分にはない方法を見せつけられた時、人は上手だと思わされるのですね。

 

 「上手」に求められるもの、それは「意外性」。

 

 最後に、上手下手が何で決まるかというと、何だと思いますか?

 それはズバリ、「誰かが上手いと言った」か、どうかなのです。

 こんなことはありませんか?
 展覧会などで、自分の隣の人が「この絵、上手いね〜」というのを聞いた。また、どこかのコラムで、権威のある人がある作品を絶賛していた。

 すると私たちはこう思うわけです。
「よく分かんないけど、周りが上手いと言っているから、この絵は上手いに違いない。」

 こと美術に関しては、「何がいいのかよう分からん」と思いながら、「でも、ピカソの作品だしね」とか「ものすごく高値らしいよ」といったことから「これはすごい作品だ!」と思い込むのです。

 また、自分の作品を自身はそうでも思っていなかったのに、友人から褒められると「そおかなあ〜。私ってもしかして才能あるかも。」と思ったりします。

 つまり、

 「上手」に求められるもの、それは「他人の評価と思い込み」。 

 

 

その4に続く    
    

メールメール

(感想、意見など頂ければ嬉しいです)